伊勢丹新宿本店

 

伊勢丹新宿本店5階=キッチンダイニング/茶道具売場

営業時間:午前10時30分〜午後8時

〒160-0022 東京都新宿区新宿3-14-1

ダイヤルイン:03−3225−2660

 

■5月25日(水)~6月7日(火)

「七夕の室礼 籠とともに 」 小さな「七夕 笹飾り」が初お目見えいたします。

各地には季節行事を大切に守り伝える仕事をしている工房や会社があり、

さまざまな方のご協力をえて 新しいかたちが実現いたしました。

現代のモダンリビングにあう節句飾りシリーズは 、

海外の方へも日本文化をお伝えできると好評です。

タイとバリから届いた籠や 七夕にちなみ白蝶貝の茶杓や糸巻の茶巾置きも

楽しい見立てにいかがでしょうか。

 

■6月8日(水)〜21日(火) 「常設」売場壁面のみ

 

■6月22日(水)から7月5日(火)

「夏の室礼 ○と□の沢栗展」

祖父の代から100年いつも変わらず、素材重視の栗の器。

シンプルな形は 盛ったものを引き立てることを重視し軽く使いやすい。

仕立ての美しさで 木の魅力が増し 使う楽しさを感じさせてくれます。

大ぶりな盆には夏のそうめんや スイカをのせても。

また、四年ぶりに 六寸五分と七寸五分の皿が出来上がりました。

五種類の茶托、ヘギ板やまな板皿も盛り映えすると人気がございます。

バリエーション豊かな沢栗の世界をお楽しみください。

 

<出品予定>: 七夕 笹の葉飾り、乞巧奠 七夕飾り(榛原五色紙、五色筆、梶の葉)

手編み裁縫籠

陶器:

今泉 毅、今井 兵衛、泉田 之也、小川待子、岸野 寛、 黒田泰蔵、

佐々木 文代、清水 志郎、杉浦康益、杉浦裕子、 設楽 享良、田村星都、

辻文夫、中村 康平、 畠山耕治、林 みちよ、藤平 寧、前田 正博、松田苑子、

三原 嘉子、閔泳麒、ゆう工房、アンティークイギリス碗

 

漆器:村瀬 治兵衛

 

鉄:青野 正、坂井直樹、七ツ森工房、KANUCHI・川久保 朋哉作の鉄風炉

ヴィンテージケトル、

 

カンボジア幼い難民を考える会の布

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

三越銀座店

三越 銀座店7階 ジャパンエディション

〒104-8212中央区銀座4-6-16 電話03-3535-1706

■6月8日(水)〜6月28日(火)

 

「オーバルボックスの茶箱と盆の楽しみ」

 

盆点前は初心者が初めて習うお茶のお点前のひとつ。

この点前は、明治時期に創案され、茶の間、洋間、屋外など、

どこでも手軽にお茶がたてられるように工夫された、

非常に応用範囲の広いものです。

茶箱と盆さえあれば、普段の生活の中にも茶の場が生まれます。

新作の「七夕飾り」と共に、 ご家族の健康と厄除けの願いを込めてご紹介いたします。

 

6/18.(土)19(日)

 「オーバルボックスの茶箱を盆点前に見立てる」

 デモンストレーションのご案内 各回3名

盆点前ははじめて習うお茶の手前でありながら

日常に抹茶をとりいれるのにもっとも応用性の高いものです。

夏のもてなしや 持ちよりパーティーに便利なオーバルボックスの茶箱。

様々なシーンでの楽しみ方をお伝えし道具の魅力を通じて、

多くの方々と繋がっていけたら幸せです。

 

お申込み詳細は: 三越銀座 ジャパンエディションまで 電話 03-3535-1706

※この度の銀座三越展示会案内の電話番号に記載間違えがございました。

正しくは 03-3535-1706 にて申し込みを受け付けております。

お問い合わせいただいたお客様には大変ご迷惑をおかけいたしました。心よりお詫び申し上げます。


Comments are closed.